
毎日一枚。
伊勢志摩の観光スポットをお届け。
今日のお題は「13年後」
【指数】
メジャー:☆☆☆☆
絶景 :☆☆☆
おすすめ:☆☆☆☆☆
こちらは、「伊雜宮」。
13年後。
こちらに、新しい宮ができます。
20年に一度の式年遷宮。
その時には、ほんの少しだけ、
宮が2つ並びます。
是非!
#伊勢志摩
#伊雜宮
#伊勢志摩めぐり
【指数】
メジャー:☆☆☆☆
絶景 :☆☆☆
おすすめ:☆☆☆☆☆
こちらは、「伊雜宮」。
13年後。
こちらに、新しい宮ができます。
20年に一度の式年遷宮。
その時には、ほんの少しだけ、
宮が2つ並びます。
是非!
#伊勢志摩
#伊雜宮
#伊勢志摩めぐり
【指数】
メジャー:☆☆☆
絶景 :☆☆☆☆
おすすめ:☆☆☆
こちらは、パールロードの途中にある
「面白展望台」。
パールロードは、
鳥羽と志摩を結ぶ道。
僕が幼少の時は、
有料道路だったんです。
走ってみると、わかると思うのですが、
昔、有料道路だっただけはある!
そう思えるほど、絶景スポットがたくさんあります。
今日、ご紹介の
面白展望台から見る風景も
絶景です!!
#伊勢志摩
#パールロード
#面白展望台
#伊勢志摩めぐり
【指数】
メジャー:☆
ほのぼの:☆☆☆☆☆
おすすめ:☆☆☆☆
こちらは、先日お伝えした、
「石神」さん。へ続く道での一枚。
駐車場から、石神さんまでの道には
数件のお土産屋さんが点在しています。
中には、こんなお店屋さんも。
そうなんです。
無人販売。
最近は、お金を払わず、
商品だけをもらっていく。
そんなニュースもちらほら。
そもそも、こんなことをしているのは、日本だけ??
みたいな。
でも、出来ることなら、継承したい。
変わっていくこと。
変わらずにいること。
ほのぼのとした、田舎の良さ。
伝わったらいいなと思う一枚です。
#伊勢志摩
#石神さん
#お土産
#伊勢志摩めぐり
【指数】
メジャー:☆☆☆
品揃え :☆☆☆☆☆
おすすめ:☆☆☆☆
こちらは、土産センター「王将」さん。
でっかい船が目印。
遠くからでも、かなり目立っています!
迷わないって、素敵です。
品ぞろえも豊富。
お魚も、伊勢海老も、海藻も。
伊勢志摩のあらゆるお土産がそろっているといっても
過言ではないほどの、売り場の面積も広さです。
ただ、志摩から、伊勢に戻るときに
どの道を通るかで、このお店屋さんに
出逢えるかどうかが、決まります。
是非、志摩から鳥羽を回って帰る方は
立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
#伊勢志摩
#お土産
#王将
#伊勢志摩めぐり
【指数】
メジャー:☆☆☆☆☆
絶景 :☆☆
おすすめ:☆☆☆☆☆
こちらは、女性の願いをかなえてくれる
「石神」さん。
今日、行ってきたのですが・・・。
予想では、今日から、仕事なので、
混在していないはず。と思って訪れたのですが・・・
考えが甘かったです。
駐車場、満車!!
めっちゃ人でした。
もちろん、カップルや、女性の方ばかり・・・
いつものことですが、
ここに、男性一人で訪れるのは・・・
是非、大切な人と訪れてみてください。
#伊勢志摩
#石神さん
#伊勢志摩めぐり